Nゲージ 国鉄 EC40形 電気機関車 ワールド工芸

鉄道模型通販 JackBox Online Shop

販売価格 ¥12,760 通常価格 ¥15,950

税込 配送料は購入手続き時に計算されます。
組立キット リニューアル品

碓氷峠で初めて使用された、最初の電気機関車EC40の晩年の姿がNゲージで登場です。
今回は主に下回りが設計変更となりコアレスモーター化ました。その他の構造は従来品に準じており、PS11パンタも組み立て式のものが入っております。
※写真は前回製品です。発売品とは異なります。
本製品は組立キットでの発売です。
ハンダ付けによる組立と塗装仕上げ、そしてロッドの調整が必要です。



塗装済完成品 リニューアル品

■国鉄の前身である鉄道院が1912年(明治45年)に輸入した日本で始めての電気機関車。碓氷峠でのアプト式蒸気機関車の代替として同区間の電化とともに採用されました。同じくアプト式が採用されました。全廃後の一両は改修され、「10000形」として旧軽井沢駅舎記念館に静態保存されております。
模型はパンタ化、屋根かさ上げ改造直後の真空ブレーキのホースが残る1000形からEC40に改称された頃の姿を再現、正面楕円窓の金属枠の銀色が良いアクセントになっています。パンタグラフは金属製で新規に専用のものを製作、動力装置も高精度ギヤ採用によりスムースな走行性です。
※本製品は塗装済完成品です。

ポイント
×