組立キット
■EF53は、1号機~12号機(前期型)と13号機~19号機(後期型)の2タイプに分類されます。後期型では、主電動機に改良が加えられました。外観では、主台車枠の後端形状とデッキの幅・デッキ手摺の幅に違いが見られる他、屋根上のモニター・抵抗器屋根の吊フックの数が違っておりました。(13号機は、主電動機は、改良されているので後期型ですが、外観的には前期型の特徴を有しておりました。)今回製品は、前期型の戦後タイプをプロトタイプとします。テールライトが妻板に移設された高崎線や東海道本線東京口で活躍していた時代の姿となっております。
動力装置はコアレスモーターを使用した、イコライザー仕様となります。
※カプラーは別途お求めください。
※写真は試作品です。
本製品は組立キットです。
ハンダ付けによる組立と塗装仕上げが必要です。